名東区

3/7ページ

給湯器取替え工事

弊社の新築住宅はオール電化を標準仕様としていますが、お客様によっては「どうしてもガスコンロにしたい。」とか「ガスの生活に慣れてるから。」などの理由でガス併用にされる方もみえますので、当然協力業者様の中にはガス工事業者もいます。 という事で、最近お知り合いのご自宅のガス給湯器取替え工事をさせて頂きました。 こちらは、耐用年数を全うして調子が悪くなってきたため、従来型給湯器を新しく省エネ効率の高いエコ […]

北欧モダン住宅(82)

リフォームで、室内の壁や天井を綺麗にしようと思った時に、壁紙の貼り替えをしますよね 、 (壁紙を建築業界では「クロス」と言うので以後クロスと表記します。) もともとクロスが貼ってあるから、それを剥がして新しく貼り替えるのが当たり前のようになっていると思いますが、この機会に「塗り壁」もご検討してみては如何でしょうか? 一言で塗り壁と言っても、左官のコテ仕上からローラーなどの塗装仕上や吹き付け仕上など […]

北欧モダン住宅(80)

トップライト(天窓)を付ける理由は? ご自宅にトップライトが設置してある方は実感があると思いますが、単純にとても明るいです。 でもトップライトを設置してある家にお住いの方で、トップライトに対してあまり良いイメージを持っていない方がいる事も事実として考えなければなりません。 例えば、以前雨漏りの原因になった。とか、冬場に雨漏りかと思ったら、ひどい結露で水滴が落ちていた。とか、夏場暑くてどうしようもな […]

北欧モダン住宅(79)

北欧モダンデザインに使えそうな建材の新商品をご紹介します。 画像を見て頂いてわかる通り、カウンターや棚板に使える建材です。 間口4mまで施工可能な強度でありながら、ハニカム構造で軽く、フリーカットで施工性も良いので、現場の作業もしやすそうです。 他の商材との大きな違いとして、納まりの美しさが特徴。(上画像) 一般的な商品は、受け桟や金物が見えたり、またはその金具類を隠すために壁に埋め込んだりと工夫 […]

(全日)名東支部研修会

昨日は定休日だったんですが、弊社が会員になっている全日本不動産協会名東支部の研修会に参加していました。 年に数回、こういった研修会が行われていますが、今回は特に有意義な研修会で、参加された皆様も集中して聞いておられます。 研修会の後は懇親会。 少しお酒も入りながら、情報交換や先輩経営者の方々との交流会で、大変勉強になりますし、良い刺激を頂きす。 私は不動産業もやってはいますが、メインは建築業者なの […]

北欧モダン住宅(78)

どこの家にも必ず必要な床下点検口 (※稀に床下点検口を取り付けない場合もあるので、その場合、理由は建築業者に直接お尋ね下さい。) 点検口が必要な理由は、床下にある設備配管などの点検や、シロアリの点検、床鳴りの補修などなど、家を長持ちさせるための作業に必要だからです。 普段は、内部がボックス状になっていて、床下収納として使えるようにしている場合が多いと思います。 設置場所は、1階の床ならどこでも良い […]

LIXPO中部2014レポート

3月5日(水)、6日(木)の2日間、ポートメッセなごやで開催されていた、LIXPO2014にご招待頂き、昨日(6日)に行ってきました。 水廻りと建材の総合メーカー“LIXIL”の業者向け展示会です。 暮らしに関わる4つの社会課題=「資源エネルギー」「少子高齢化」「耐震・耐久」「子育て・教育」を、 ○パッシブファースト ○ユニバーサルデザイン リフォーム ○家事・子育てサポート提案 ○防火戸シリーズ […]

家づくりも人対人

先日、私(伊藤)の携帯に一本の電話がありました。 私「はい、カーサ・エムプラスです。」 ○○様「あ・・・伊藤さんですか?」 私「はい。」。。。お知り合いかな?? ○○様「私は、□□□(地名)の○○です。」 私「はい!こんにちは、お久しぶりです。」 ■■独立以前の6年ほど前に建てさせて頂いたお宅の奥様でした。 ○○様「伊藤さんが独立されたとは聞いていたんですが、思い切って電話しちゃいました。」 私「 […]

北欧モダン住宅(77)

言わずと知れた北欧家具の代表格「Yチェア」 デザインは、デンマーク家具の巨匠、Hans J.Wegner(ハンス・J・ウェグナー) 家具デザインを学んだ後、アルネ・ヤコブセンの事務所に勤務、その後独立し、生涯で500脚以上の椅子を作ったと言われます。 見てわかる通り、背もたれの中央部分がY字なので「Yチェアー」 この椅子に座ると、背もたれの湾曲が体を包み、アーム部分は自然に肘を支える優しい形状。 […]

北欧モダン住宅(76)

太陽エネルギーを利用というと思いつくのは「太陽光発電システム」だと思いますが、その他に「太陽熱利用システム」というものをご存知でしょうか? 集熱板で集めた太陽熱で水を温めてお湯を作るもので、下の画像の物が最もシンプルなタイプ 機器の構成が単純で、導入の歴史は古く実績も多いが、悪質な訪問販売の問題や、流行の移り変わりで、20年以上前に比べると販売台数は減少していました。 しかし昨今の省エネ意識の高ま […]

1 3 7