春日井市M様邸

春日井市M様邸

クリーニング

ハウスクリーニング

▽クリーニング中です。

P1040123w

エアコン工事

エアコン工事

▽エアコン設置

P1040070w

外構工事

▽化粧ブロック積み、化粧砂利敷き、山砂敷き

P1040069w

2015年10月29日

 

設備機器取付

給排水設備工事

▽洗面化粧台等設置

P1040014w

▽衛生設備機器設置

P1040013w

▽水栓柱設置

P1040012w

▽エコキュート設置

P1040026w

左官工事

▽目地材を塗ってタイル仕上げ完了しました。

P1040023w

電気工事

▽インターホン取付

P1040020w

2015年10月25日

 

設備機器搬入

左官工事

▽引き続きポーチのタイルを貼っています。

P1030993w

設備工事

▽水まわり機器を搬入しました。

P1030995w

▽エコキュート搬入

P1030997w

2015年10月23日

 

タイル貼り

左官工事

▽玄関床及びポーチのタイルを貼っています。

P1030958w

電気工事

▽IHクッキングヒーター設置

P1030964w

▽換気設備取付

P1030968w

2015年10月22日

 

クッションフロアー貼り

内装仕上げ工事

▽クッションフロアー貼り

P1030918w

電気工事

▽照明器具を取りつけました。

P1030921w

▽分電盤取り付け

P1030922w

左官工事

▽エコキュートベース、モルタル金鏝押さえ

P1030915w

2015年10月19日

 

バルコニー設置

エクステリア工事

▽アルミ製バルコニーを設置しました。

P1030889w

▽物干し金物取付

P1030904w

外構工事

▽ポーチ階段下地造成中です。

P1030892w

クロス工事

▽内装クロス貼り工事完了

P1030898w

2015年10月17日

 

クロス工事

外構工事

▽ポーチ下コンクリート打ち

P1030815w

クロス工事

▽壁、天井クロス貼り工事中です。

P1030828w

2015年10月15日

 

クロス工事

クロス工事

▽クロス下地パテ処理

P1030771w

左官工事

▽基礎巾木モルタル刷毛引き仕上げ

P1030782w

2015年10月13日

 

キッチン工事

キッチン工事

▽システムキッチンを設置しました。

P1030744w

造作工事

▽建具本体を吊り込みました。

P1030749w

給排水工事

▽屋外給排水配管

P1030754w

外構工事

▽正面ブロック積み

P1030757w

ブロック積み

外構工事

▽隣地境界ブロック積み

P1030730w

▽正面ブロック積み

P1030733w

造作工事

▽キッチンカウンター取り付け

P1030735w

▽階段下造作

P1030740w

2015年10月9日

 

造作工事中

外構工事

▽隣地境界ブロック基礎

P1030721w

▽正面ブロック基礎

P1030722w

造作工事

▽引き続き内装造作中です。

P1030729w

2015年10月8日

 

下水引込工事

屋外給排水工事

▽遅れていた下水管の接続工事を行いました。

P1030713w

造作工事

▽引き続き内装造作工事中です。

P1030716w

電気工事

▽埋め込み器具の穴あけ

P1030718w

2015年10月6日

 

外部配管

給排水工事

▽屋外給排水配管工事中です。

P1030705w

造作工事

▽引き続き内装造作中です。

P1030709w

補足

▽東側隣地境界

P1030711w

足場払い

仮設工事

▽外部足場を解体撤去しました。

P1030680w

造作工事

▽引き続き内装造作中(キッチンまわり造作)

P1030683w

▽収納棚造作

P1030685w

2015年10月3日

 

造作工事

 造作工事

▽引き続き内装造作中です。

P1030678w

電気工事

▽テレビアンテナ設置

P1030675w

2015年10月2日

 

シャッター取付

造作工事

▽引き続き内装造作中です。

P1030652w

板金工事

▽雨樋取り付け

P1030658w

サッシ工事

▽シャッター取り付け

P1030659w

外部換気フード取り付け

電気工事

▽換気扇外部フード等を取り付けました。

P1030640w

造作工事

▽内部階段を架設しました。

P1030629w

▽引き続き内装造作中です。

P1030633w

2015年9月28日

 

外壁目地シーリング

外壁工事

▽外壁目地シーリングを完了しました。

P1030600w

▽サッシ廻り及び換気ダクト廻りもシーリング完了

P1030615w

造作工事

▽引き続き内装造作中です。

 

P1030620w

2015年9月25日

 

上棟札揚納

▽上棟幣・上棟札を棟柱に縛って納めました。

P1030585w

内部造作

▽引き続き内装造作工事中です。

P1030580w

外壁工事

▽外壁サイディング張りがほぼ完了し、連休明けから目地シーリング工事に入ります。

P1030581w

2015年9月18日

 

UB設置

UB設置工事

▽浴室ユニットを設置しました。

P1030570w

▽浴室ユニットを1階から見上げたところです。

P1030575w

内部造作

▽引き続き内装造作中です。

P1030573w

2015年9月17日

 

上棟札・上棟幣

▽上棟札の裏の弊社記入欄を書いておきました。

P1030562w

▽今日は大工さんが入らないので、御幣・御札等一式、仮に天井の上に置いておきます。

P1030563w

2015年9月15日

 

サイディング張り3

外壁工事

▽引き続き外壁サイディングを張っています。

P1030501w

P1030505w

内装造作

▽野縁組み(天井下地)

P1030512w

2015年9月14日

 

サイディング張り2

外壁工事

▽引き続き外壁サイディングを張っています。

P1030473w

2015年9月12日

 

サイディング張り

外壁工事

▽外壁サイディングを張り始めました。

P1030460w

内部造作

▽引き続き内装造作工事中です。

P1030464w

P1030465w

2015年9月11日

 

外壁通気胴縁

内装造作工事

▽建具枠取り付け

P1030429w

▽窓額縁取り付け

P1030448w

▽石膏ボード張り

P1030446w

▽緑色は耐水石膏ボード(水まわりの壁)

P1030435w

▽倉庫床OSB合板張り

P1030447w

外壁工事

▽ダクト廻りウェザータイト貼り及び外壁通気胴縁打ち

P1030443w

2015年9月10日

 

給排水工事

屋内給排水工事

▽給排水配管を敷設しました。

P1030398w

▽給水・給湯ヘッダー

P1030397w

▽トイレ給排水

P1030401w

▽キッチン給排水

P1030405w

外壁防水シート張り

透湿防水シート張り

▽土台廻りに防鼠付水切り取り付け

P1030370w

▽外部の二次防水(透湿防水シート)を張りました。細部手直し箇所は後日行います。

P1030380w

内部造作

▽2階のフローリングを張りました。画像は養生ボードを張ったところ。

P1030384w

▽クローゼット上部

P1030394w

壁断熱

サッシ障子吊り込み/壁断熱充填

▽サッシ障子の吊り込み完了。壁の断熱材を充填しています。

P1030357w

P1030362w

続電気工事

屋内電気工事

▽引き続き電気配線工事を行っています。

P1030346w

電気工事

屋内電気工事

▽電気配線工事を行っています

P1030327w

▽換気扇用ダクトを取り付けました。

P1030329w

2015年8月31日

 

中間検査

防蟻処理工事2

▽2回目の防蟻処理を完了しました。

P1030311w

▽サッシ枠を取り付けました。

P1030313w

中間検査

▽弊社の構造検査と、確認検査機関及び瑕疵保険の中間検査を行いました。

P1030267w

P1030281w

P1030294w

▽指摘事項もなく中間検査合格です。

P1030324

2015年8月29日

 

屋根仕上げ

屋根仕上げ葺き

▽屋根葺きを完了しました。

P1030235w

▽棟換気金物

P1030236w

▽アルミサッシ枠を搬入しました。

P1030223w

▽内部間仕切壁の下地を一部起こしました。

P1030257w

床断熱

床下断熱工事

▽床下に断熱材を充填し、床合板を張っています。

20150825_01w

壁合板張り

外壁合板

▽2階の外周壁合板を張りました

P1030219w

▽残りの羽柄材の他、床の断熱材を搬入しました

P1030218w

シロアリ防除処理1

防蟻工事1

▽土台の防蟻処理を行いました。

P1030211w

▽防蟻処理済み看板

P1030208w

▽屋根材搬入

P1030210w

2015年8月22日

 

上棟

上棟

▽天気予報は時間ごとに変わり、朝は雨の中で上棟開始!

P1030127w

▽次第に雨が止み曇り空の下、天気がもつように祈りながらの作業

P1030137w

▽大工さんと上棟屋さんが良いコンビネーションで手際良く進めます。

P1030148w

▽その後雨が降ることなく逆に暑いくらいになりました

P1030161w

▽暑く湿度が高い中、疲労がたまる終盤ですが、職人たちは集中力を切らすことなく頑張ってくれます。

P1030171w

▽夕方少し雲行きが怪しくなってきましたが、雨が降る前に無事ルーフィング張りまで完了しました。

P1030205w

▽雨養生と片付けをして、上棟完了!

本日はおめでとうございます。

P1030207w

足場架設、構造材搬入

足場架設

▽昨日、外部足場を架設しました。

P1030112w

構造材搬入

▽柱や梁などの構造材を搬入

P1030113w

▽途中からは荷受け用足場架台に搬入

P1030115w

このあと接合用金物を一部取り付けて明日の上棟に備えます。

土台敷き

土台等搬入の上敷設

▽土台や接合金物等を搬入

P1030098w

▽土台用に墨出しをして敷設していきます。

P1030102w

▽土台及び大引きの敷設完了

P1030105w

▽上棟に必要な羽柄材をカットして準備しています。

P1030104w

羽柄材搬入

一部資材搬入

▽早めに必要になる材木等を搬入しました

P1030095w

上水道引き込み

水道引込

▽遅れていた上水道の引込工事を行いました。

P1030093w

▽基礎内(床下)の給排水先行配管を行いました。

当物件は給排水設備が2階に多いため、床下の配管は少なめです。

P1030086w

▽庭部分にブルーシートを敷いてきました。

P1030085w

2015年8月10日

 

基礎検査/柱脚墨出し

基礎検査

▽完成した基礎の芯墨を出し、全体の寸法精度を検査

P1030025w

▽芯墨を基準に柱脚金物のアンカー位置を検査。

SE構法は在来工法に比べて躯体の精度が厳しく要求されるため、柱脚アンカーのズレは致命的。

今回も全ての柱脚アンカーが許容値以内で合格!

P1030030w

▽柱脚金物据え付け、ハイブリットナット締め付け

P1030039w P1030055w

▽これで基礎工事完了です。

P1030057w

ここ数日の猛暑で某他社の基礎はひび割れたなんて噂も入ってきていますが、当物件はクラック一つなく美しい基礎になりました(^^)v

2015年8月8日

 

型枠バラシ

型枠バラシ

▽型枠を解体して、玄関の土間床下地になる部分の雑コンクリートを打ちました。

P1030011w

夕方現場に行くと、またゲリラ豪雨に(^_^;)

散水

今日も散水

日が傾いたあと散水養生しようと現場に行くとゲリラ豪雨でした(^_^;)

P1030002w

いつもは困るゲリラ豪雨も、基礎にとっては恵みの雨。

良いお湿りになりました。

散水養生

散水養生

▽立ち上がりコンクリートを打って、レベリング材による天端調整をした状態です。

P1020992w

▽猛暑日が続くので散水養生してきました。

P1020990w

コンクリートが硬化するためにはセメントと水との化学反応が必要なため、水分補給の意味と、硬化期間中の過剰な温度上昇を抑制する役割があります。

そのほか、コンクリート打設前の生コンにも設計強度というのがあって、気温が高い場合や、冬の低温期などは、生コンの設計強度を上げて発注します。

今回の場合も連日真夏日という条件だったため、生コンの設計強度は30N/m㎡とうい高強度生コンを使用しています。(通常は24N/m㎡程度)(在来工法では21N/m㎡程度)

基礎立ち上がり

基礎立ち上がり

▽昨日、底版のコンクリートを打設して、今日は立ち上がりの型枠組み

P1020972w

▽土台アンカーセット

P1020974w

この後、立ち上がりのコンクリートを打設

配筋検査

基礎配筋検査

▽スラブ筋

P1020884w

▽基礎梁「FG1」

P1020889w

▽基礎梁「FG2」

P1020915w

▽その他開口補強、鉄筋継手等々、構造図通り配筋されています。

第三者機関の検査員さんからの指摘事項もなく合格!「なかなかお目にかからない立派な配筋だ」と言って頂きました。

P1020940w

▽コンクリート打ちに先立って給排水の逃げ配管

P1020963w

▽地鎮祭の時にお預かりした「鎮め物」を建物の中央部の地面に埋納致しました。

P1020876w

鉄筋組み

基礎配筋工事

▽構造図面に従って鉄筋を組んでいます。

P1020872w

アンカーセット

墨出し・アンカーセット

▽捨コンの上に芯墨を出し、墨に合わせて柱脚用アンカーセッターを固定

P1020861w

P1020867w

捨コン打設

基礎工事着手

▽砕石敷き及びプレート転圧

P1020850w

▽防湿フィルム敷きの上、捨てコンクリート打設

P1020858w

杭打ち

鋼管杭打ち

▽鋼管杭。先端にスクリュー状の羽が付いているので、回しながら打ち込んでいきます。

P1020814w

▽図面通りの打ち込み深さになるよう、レベルを見ながら打設

P1020815w

P1020823w

杭位置出し

地盤補強杭位置出し

▽明日からの鋼管杭打ちに先立って、杭芯位置を出して、鉄筋等で目印にしています。

P1020810w

▽台風の影響で今日も断続的に雨風が強いですが、風で飛びそうな物をロープで縛ってきました。

P1020811ww

土入れ完了

土入れ完了

P1020792w

嵩上げ土が入り、基礎砕石下端レベルでの整地まで完了しました。

16日に杭位置出し、17日に杭打ちを予定しています。

P1020793w

雨の日に行くと地面がぐちゃぐちゃになるので、外構屋さんに言って道路から建物までの路盤にリサイクル砕石を敷いてもらいました。

アンカーボルト

アンカーボルト検査

P1020781w

柱脚金物用アンカーを先行納品してもらったので、長さや本数等が図面通りになっているか確認。

確認済み看板

確認済み看板設置

P1020766w

▽ついでにSE構法の「のぼり」も置かせていただきました

P1020767w

▽仮設トイレ設置

P1020769w

▽土入れ状況

P1020772w

2015年7月9日

 

ブロック積み

一次外構工事

P1020754w

本体に先行して行っていたブロック積みが完了

宅盤の土入れは後日になります。

2015年6月26日

 

ブロック基礎

隣地境界ブロック積み基礎

P1020739

本体工事に先立って、宅地造成のためのブロック積み工事中。

根切り、砕石敷き、型枠組みを終え、現在配筋(鉄筋組み)を行っています。

地鎮祭

地鎮祭を執り行いました

P1020690w P1020724w

家を建てる前に、土地の神様をお鎮めして、工事中の無事安全を願う祭りです。

梅雨の晴れ間でお天気に恵まれ、滞りなく終えることができました。

地鎮祭の後には、工事でご迷惑をお掛けする近隣住宅へ、お施主様と一緒に挨拶して回り、工事の予定をお伝えしながら、ご理解とご協力のお願いをしました。

工事中はどうしても、騒音、誇り、工事車両の通行などなど、近隣には迷惑なもの、

完成後、お施主様が気持ちよく引越して生活できるように、十分気を付けて施工にあたります!

地盤調査

地盤調査を行いました。

P1020571w

どんなに堅牢な建物を建てても、その下の地盤が軟弱では意味がありません。

地盤調査結果に基づいて、地盤改良が必要なら適切に改良し、地耐力を考慮した構造計算で適切な基礎を設計していきます。

2015年5月28日

施工過程カテゴリの最新記事