SE構法

4/7ページ

北欧モダン住宅(122)

水道蛇口のカギ 皆様のお宅に、次の画像のような水栓ってありますか? 地中に埋まっていたら次の画像のような物とか 普通にハンドルが付いている家が多いとは思いますが、屋外に設置する水道や公共施設の屋外水栓では、悪戯防止などのために、ハンドルがカギになっているタイプの蛇口を使ったりします。 このカギが、たまに紛失してしまったり、紛失しないまでもどこかに置き忘れたりすると困ってしまいます。 そのカギが、ち […]

北欧モダン住宅(121)

タイル建材の新商品 先日LIXILの新商品発表会にご招待頂き、今年春の新商品を一通り見てきました。 総合メーカーなので、サッシ・エクステリアから内装建材、設備機器に至るまで一通りのラインナップがありそれぞれ新商品が盛りだくさんでした。中でも私が気になった商品がタイル建材だったので一部ご紹介したいと思います。 タイルと言っても色々な柄がありましたが、特徴的で目に留まったのは、クラシカルな雰囲気のもの […]

北欧モダン住宅(119)

トップライトがバージョンアップ 天窓は普通の壁付け窓の約3倍の採光効果があるので、外部の視線を遮りプライバシーを確保しながら室内の明るさを確保するためには最適な窓と言えます。 室内の換気を考えた場合も、2箇所の窓の高低差が大きいほど空気の対流を促進して換気効果が高くるため、屋根に取り付ける天窓は最も換気効率の良い開口部という事にまります。 そんな良い事いっぱいの天窓ですが、 今年(2015年春)に […]

名古屋大学減災館見学会レポート

今日は、建築士会 名古屋名東支部 地域貢献委員会で企画して頂いた「名古屋大学減災館 見学会」に参加してまいりました。 この建物は、災害に対する事前の対応をしっかりして、起こり得る被害をできるだけ軽減するために、地震や防災の研究者が集結し、全館が建築耐震技術の開発と実験の場となっています。 平常時は、研究と教育、各種セミナーで市民をつなぎ、大規模災害発生時は各種機関と連携しながら、大学や地域の災害対 […]

北欧モダン住宅(117)

洗面化粧台やトイレの手洗器などを選ぶ時、設備機器メーカーのシステム洗面化粧台(洗面台と化粧鏡がセットになったもの)やトイレ専用手洗器をカタログやショールームなどで選んで設置することが多いと思います。 それはそれで良いと思いますが、せっかくなら自分らしい拘りを少し入れて、ボール・水栓・カウンターなどを別々に選択して造作すると、愛着もわいて家づくりが楽しくなりますよ(^^)/ そこで今回は、ある給排水 […]

省エネ住宅ポイント制度の内容

昨日のブログに載せました「省エネ住宅ポイント制度」の詳細が発表されたので下記に添付致します。 平成26年度補正予算が成立すれば、この内容で実施されます。 申請開始日は予算成立後に決定、申請の締め切りは予算の執行状況に応じて公表となっているのでまだわかりませんが、断熱工事等ご予定のある方はお得なチャンス! 断熱改修工事や設備エコ改修工事と同時に行うバリアフリー工事等も対象になりますので、この機会に是 […]

旧住宅エコポイントが復活?!

ポイント数等の詳細はまだ決まっていないようですが、今年度中(今年の3月末)までが申請期間となる予定のようです。 期間が短い上に詳細が決まってないなんて・・・。 でも、もらえるものはもらわないと損! 今後も政府の経済対策を気を付けて見ていく必要がありそうです(^o^)/            

2000年以前、9割超耐震不足

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)がこのほど衝撃的なデータを公表しました。 平成18年4月1日から平成26年10月31日までに木耐協で実施した耐震診断のうち、木耐協で耐震診断結果の詳細を把握している20,676件の耐震診断結果を分析したもの。 昭和25年から平成12年5月までに着工された木造在来工法2階建て以下の建物の耐震診断結果で、判定③「倒壊する可能性がある」が16.72%、判 […]

北欧モダン住宅(116)

エアコン併用型ヒートポンプ式床暖房? いや~寒いですね こうも寒いと暖房機器が恋しくてたまりませんが、今回は床暖房の進化系機種をご紹介します。 本題の前にまず、家をオール電化住宅にするか、ガス併用住宅にするかという問題がありますが、そこを掘り下げるとかなり長くなってしまうので、ランニングコスト、再生可能エネルギー利用などの面から弊社ではオール電化住宅を推奨していますので、オール電化の前提でお話しし […]

耐震診断員養成講習会

愛知県木造住宅耐震診断員養成講習会 今日は一日かけて上記講習会を受講してきました(^^)v 愛知県内の市町村が行う“無料耐震診断”で派遣される診断員として登録するための必須講習会 来年度からどちらかのお宅に派遣されて行くかもしれません(*^_^*) 耐震診断・耐震改修技術者資格はもともと持っているので、民間企業として無料耐震診断を受け付けていましたが、愛知県の耐震診断員として登録することで、住宅の […]

1 4 7